プログラミング雑記

プログラミングが趣味のだらだら学生。自作したプログラムの紹介やいまハマってることなんかを適当に書いていったりいかなったり

Atomをファミコン風(?)のレガシーおしゃれエディタにしてみた!

Atomファミコン風(?)エディタにしてみました。レガシーでオシャレな感じを目指しました。

 

f:id:kirari0831:20190121213828p:plain

f:id:kirari0831:20190121213941p:plain

エディタ部はこんな感じにしていきます。

 

f:id:kirari0831:20190120232313p:plain

エディタだけでなくUI部もフォントを変えて統一感を持たせてます。
 

 

テーマ

pico8-syntax

atom.io

 

PICO-8という昔ながらのドット絵ゲームを作るゲーム開発環境があるのですが、そのエディタを参考に作られたテーマです。今回、こんなエディタの見た目にしようと思ったきっかけになりました。

 UIもpico8-uiというものが用意されていますが若干Atomとの相性は良くないので無難にatom-material-uiがおすすめです。

 

フォント

PixelMplus10 / PixelMplus12

itouhiro.hatenablog.com

 

見た目と実用性を兼ね備えているのはこのフォントでしょうか。10×10ピクセルフォントと12×12ピクセルフォントの2種類がありますが、前者の方がおすすめです。12×12だと少しレガシー感が薄くなっちゃう感じがします。漢字も使えるのが便利です。

 

f:id:kirari0831:20190121213828p:plain

PixelMplus10

f:id:kirari0831:20190121214856p:plain

PixelMplus12

美咲フォント

www.geocities.jp

 

8×8ピクセルで一番ファミコン感は出るかもしれませんが、アルファベット中心のソースコードにおいてはやはり見づらさがぬぐえないです。漢字も使えるのですが、コメントに漢字を打とうものならそのコメントの価値は半減するかもしれません。

 

f:id:kirari0831:20190121214935p:plain

美咲ゴシック

PICO-8フォント

www.lexaloffle.com

 

PICO-8本家のフォントです。大文字と小文字が識別できるものと、大文字も小文字もすべて大文字になるものの二つがあります。後者の大文字統一バージョンが見た目的にはおすすめですが、小文字と大文字の区別がつかなくなってしまう不便さは大きいでしょうか。PICO-8感を出すには一番ですが、漢字は使えないのでPixelMplusなどと併用しましょう。

 

f:id:kirari0831:20190121215737p:plain

PICO-8 mono upper(大文字統一)

f:id:kirari0831:20190121215804p:plain

PICO-8 mono(大文字小文字)

※日本語はすべてPixelMplus10を使用

 

UIのフォント設定方法

 

テキストエディタのフォントが変更できてもUIがそのままだと味気ないですよね。

f:id:kirari0831:20190121221113p:plain

デフォルトの場合

 

せっかくならUIのフォントをも変更したいですよね。

f:id:kirari0831:20190121222022p:plain

UIにもPixelMplus10を使用

 

File/Stylesheetを選択してAtomスタイルシートを開きます。

f:id:kirari0831:20190121223054p:plain

 

開いたスタイルシートに以下のコードを貼り付けてセーブします。

atom-workspace{
    font-family: "PixelMplus10";
    font-size: 18px;
}

 

font-familyとsizeは好きな感じに編集してみてください。

 

f:id:kirari0831:20190121224146p:plain

f:id:kirari0831:20190121224129p:plain

 

設定画面全体に反映されるのがいいですね。