プログラミング雑記

プログラミングが趣味のだらだら学生。自作したプログラムの紹介やいまハマってることなんかを適当に書いていったりいかなったり

パソコンのモニター買ったら作業がめちゃくちゃ捗るようになった話

買おうとした理由

f:id:kirari0831:20160830001003j:plain

(もっといい写真がとれたら今度アップします...)

パソコン用のモニターをこの夏買いました。使って1か月くらい経ったのでレビューしていこうと思います。

ノートPCを使っているので、モニターなんか要らんやろと思っていたのですが大学の研究室でモニターを使って作業するようになってから自分の家にもほしいと思うようになりました。

やはり大きな画面で作業ができるというのは魅力です。あとで詳しく書きますがプログラミングや、こういったブログの記事を書くとき本当に便利です。

ただそれでも、あまりお金を使いたくない性分なので随分と迷いました。だってノートPCには画面がついているわけだし、必要ないものを買うのはどうかと。バイト代を学費と貯金に回し続ける貧困学生としては1万円を超える出費はとても迷うのです。

1週間ほど悩んでいましたが、そんな時アマゾンから悪魔のささやき(セール情報)が届きついに購入を決心してしまいました。

使用用途と希望のモニター

毎日PCを使っているのですが、主にプログラミングやブログの記事を書いたり、YouTubeで動画を見るのに使う程度です。
高画質なゲームをしたりするわけではないので特別高性能なモニターを買う必要はないなと思っていました。
ただ、プログラミングやブログの記事を書くために画面は少し大きめのがほしいとは思い、23インチくらいの大きさのものがほしいと考えていました。(23型なのは研究室で使っているのがそうだったため)

購入したモニター

このモニターが当時セールで安くなっており、11980円と通常より3000円ほど安く売っていたので思い切って購入しました。

解像度は1920x1080のフルHDで24インチのものです。希望通りの大きさのモニターが買えてよかったのと、やはり画面が綺麗です。いまは4Kのモニターもたくさんあるそうなのですが、フルHDでもやはり十分ですね。 パネルの種類はTNパネルというもので、一番安価なタイプのものです。欠点としては、見る角度によって色が変わるそうなのですが、モニターを見る位置なんてほとんど固定されているので全然問題ないです。
応答速度は5ms。応答速度が速いほど残像が残りにくいそうです。もちろん普段使いでは何も気になるところはありません。 画面は非光沢フリッカーフリーです。光沢のあこがれもあるのですが普段から目が疲れがちなので逆に非光沢大歓迎です。どちらも目へのやさしさを考えて選びました

モニターについては全然詳しくないので詳しいことが知りたい人はほかのサイトを参考にしてください。

使ってみた感想

大きなモニターがあるのとないとでは大違いですね。

f:id:kirari0831:20160830001037j:plain

今まで見ていたノートPCの画面が13.1型の解像度が1366x768だったのですが、これを24型の1920x1080とフルHDに変更したことで全然世界が違ってきますね。

ちまちま小さな画面を使っていたわけですが、広々画面を使えるようになりました。新しい部屋に引っ越してきた気分

プログラミングする時もブログの記事を書く時もそうですが、参考資料などを同時に表示させながら書きたいときがあります。

プログラミングならリファレンスや使い方のサンプルが載っているサイトを見てプログラミングを書きたいですし、ブログの記事だったらいろんなサイトを参考して書いているのでそれを見ながら書きたいわけです。

そんな時、複数表示しても見やすいのが何よりもうれしい!今までは左右同時に画面を表示させれば一つ一つがちいさすぎて使い物にならなかったんですが、モニターを大きくしたことで一気に複数画面表示させても大丈夫なようになりました。

あとは画質が上がったので画面自体も見やすくなりました。

結果として、作業効率は断然あがりましたね。ちっちゃいのを見てるとどうしても疲れがちになっていたのですが大きいのだとゆったりと遠くからでも見やすいので画面に近づきすぎることもなくなりました。

おわりに

本当はもっと思い切って性能のもっと良いやつや、大きいものや、高画質なものを買おうかとも思ったのですが、さすがに自分の身の丈にはあっていないだろうと思いこれに落ち着きました。

結果としては非常に満足です!今の俺にはこれでも十分すぎるくらいいいものでした。久々にいい買い物をしましたね大満足です