プログラミング雑記

プログラミングが趣味のだらだら学生。自作したプログラムの紹介やいまハマってることなんかを適当に書いていったりいかなったり

プログラミング

構文エラーがあってもテキスト言語(p5.js)とブロック言語を変換可能にした

はじめに この記事はProcessing Advent Calendar 2018 - Qiitaの11日目の記事となります。 2016年以来2年ぶりのProcessing Advent Calendarへの参加で、最後に過去記事も載せますので宜しければそちらもご覧ください。 niisi.hatenablog.jp ※ 今回の記事は以…

プログラミング教育に新風を巻き起こ(したい)すシステム公開!

はじめに 特徴 テキスト/ブロック間のリアルタイム変換 ブロックエディタでテキスト記述が利用可能 JavaScriptのほぼすべての文法に対応 ライブプログラミング (ある程度の)エラーに対応(実装中……) 注意 setup()やdraw()の書き方 取ってくることのできないブ…

Processingでビジュアルプログラミング言語を自作するpart1

はじめに ビジュアルプログラミング言語(VPL) Processing 実装 ①ブロックの見た目をつくる ②ブロックを移動できるようにする ③ブロックをくっつけさせる ④ブロックの接続関係をもたせる まとめ はじめに 本記事ではProcessingで簡単なビジュアルプログラミン…

初心者でも始められるプログラミング生活:第2回目~if文とは?条件に応じて処理をかえる!~

はじめに 前回は変数を使ったプログラムの組み方について学びました。変数を使うことによりその場その場の状態を保持することができました。 しかし、前回のようなプログラムでは毎回同じ処理しか行うことができません。ゲームを想像してみたらわかりますが…

初心者でも始められるプログラミング生活:第1回目~変数とは?アニメーションで変数を理解する!~

はじめに ※前回記事はこちら niisi.hatenablog.jp 今回はプログラムの中でも基本中の基本「変数」について扱っていきます。 難しいものではないですが、とても大事なところなのでしっかりおさえていきましょう! はじめに 実行の流れ 変数 変数の宣言と代入 …

初心者でも始められるプログラミング生活:第0回目~プログラミングとは?から簡単なプログラムを書いてみるまで~

はじめに プログラミングと聞くとどうしても難しいという印象が持つ人が多いのではないでしょうか。 プログラミングをしたことのない人からしたらまったくもって未知の世界でしょうし、学校の授業などで習った人は扱ったプログラミング言語によっては良くわ…

初心者でも始められるプログラミング生活シリーズ目次

初心者でも始められるプログラミング生活シリーズの目次になっています。 この記事をブックマークすると最新回が見つかりやすいと思います。 初心者でも始められるプログラミング生活:第0回目~プログラミングとは?から簡単なプログラムを書いてみるまで~…

超オシャレなプログラマ向け「メモ帳」Boostnoteが大型アップデート?!変更点をまとめてみた

Boostnoteのv0.8.0が公開されました。 Boostnoteの特徴を挙げるとこんな感じです。 プログラマに嬉しいコードのメモ帳(スニペット張) Markdownで綺麗なメモがとれる 日本発のオープンソースサービス 完全無料 Boostnoteはテキストエディタというよりかはメモ…

「ビジュアルプログラミング言語×ライブプログラミング×Processing」新たなプログラミング環境を作ってみる

本記事はProcessing Advent Calendar 2016の18日目の記事となります。 去年に引き続き2回目の記事投稿で良ければ去年の記事もどうぞ。 niisi.hatenablog.jp 目次 目次 概要 予備知識 Processingとは ビジュアルプログラミングとは ライブプログラミングとは …

Atomのおすすめテーマまとめ!part2~ダークテーマからライトテーマ、四季折々のテーマ、ちょっと変わったイロモノテーマまで?!~

2016年12月現在、Atomには1800近いテーマがアップロードされています。その中で良いテーマを吟味する時間や労力は大変なものです。そこで、この記事では私が選んだおすすめテーマを一挙に紹介していきます! テーマのリンクとサンプル画像、そして今回は寸評…

新作ポケモンに『タイプ:ヌル』登場?!プログラマは絶対反応しちゃう?!

今日、いつものようにYouTubeの動画を見ていたらオススメ動画欄にこんな動画が出てきたんですよ。 www.youtube.com サムネを見た瞬間、 「えっ、新しいポケモンのタイプが出るの?!しかも『ヌル』タイプはやべええええ!!!」

Atomのおすすめテーマまとめ!テキストエディタをオシャレに!定番のテーマから変わったテーマまで紹介

1000以上あるAtomのテーマの中から定番のものから変わったものまでまとめてみました。初期設定のテーマのままずっと変えてない人や、最近ほとんどテーマを変えてないような人におすすめです。またテーマに興味がある人向けにも、インストール数が少ない「隠…

マネて学ぶプログラミング!人気のゲームdiep.ioを作って学習するProcessing①~作ってみた編~

プログラミング学習をする際、モチベーションを保ちつつ効率よく学習するには何か作品を作りながら学ぶのが一番! 今回はいま話題を集めているdiep.ioというゲームっぽいものをプログラミングで自作してみました!今回はどんなものを作ったかの説明で解説編…

知っていなければ遅れてる?!diep.ioプレイ日記。初めての1位獲得!!

diep.ioとは ブラウザだけで遊べる簡単無料オンラインゲーム。 戦車版Agar.ioとも呼ばれるゲーム。 詳しくは下の記事をご覧ください。 niisi.hatenablog.jp 初1位ゲット!! ようやく念願の1位を手に入れることができました! といっても、1位の方が続々と落…

知って得する?!簡単に綺麗なメモがとれるMarkdown!~Boostnoteで覚えなくて済ませるMarkdownの書き方~

簡単に綺麗なメモがとれることでおなじみのMarkdown。Markdownを書いたことがない初心者向けに書き方の説明あり!「覚えらんねえよ!」って方のための秘策も用意!!Boostnoteを使えばMarkdownの書き方を覚えなくてもすむ?!

Boostnoteの記事をあげてからの反響がすごい!

Boostnoteの紹介記事をのせたらめっちゃアクセス数が増えたって話。ブログ初心者でびっくりしちゃったから書いただけのただの感想文。

"500px"の美しい写真をプログラムで使う!ProcessingでまなぶAPIとJSONの使い方~500px API with Processing~

500pxの美しい写真をProcessingのプログラムで使っていきます!初心者向けにAPIの使い方やJSONの使い方についても書いてありますのでご参考にしてください。

ダイクストラ法を実装してみる

Processingを用いてダイクストラ法を実装してみる。ダイクストラ法とは最短経路を求める有名なアルゴリズムで様々な場所で使われている。今回はダイクストラ法に"触れてみる"ことで理解を深めていきたい。

プログラミングさえできれば彼女がつくれる?!

プログラミングができれば彼女がつくれる?!そんな記事。

Processingでディレクトリ内の全ての画像を読み込む方法(モザイクはずすプログラムもあるよ!)

Processingでディレクトリ内の全ての画像を読み込む方法についてまとめました。これを利用してモザイクをはずすプログラムも改良しました。

モザイクを外すプログラムを作る

モザイクをはずすプログラムをProcessingで作成しました。モザイクをはずしつつ画像を扱うプログラムの基本が学べます。

Processingで自分だけの路線図をつくる!

この記事は[Processing Advent Calendar 2015 26日目の参加記事です。Processingで路線図を自作してみました。